築35年のお住まいは、亡きお父様が修理や増築を繰り返してきましたが、家の傾き、天井の歪み、雨漏り、壁や建具の傷みなど問題点が多々、リフォーム工事を半ば諦めかけておられたK様。
しかし出来る事ならリフォームして、お母様と娘様ご夫婦の2世帯で住める、使い勝手のよいスッキリとした間取りに変更されたいとの思いから、今回の工事が始まりました。
以前は、ダイニングキッチン、洋間と和室(リビング)、和室、という間取りでした。
リフォーム後は、隠れていた古い梁を一部表しにし、天井の高さと古材の趣を生かしたモダンなLDKとクローゼット付お母様用の洋間に変更。
お仏壇はLDKの収納扉の中へ移動、オリジナル対面カウンターキッチンの隣は、新しくした、洗面、トイレ、ユニットバスで家事動線もスッキリ。
この他玄関ドア、シューズクローゼット、廊下、階段、2Fの廊下、床、クロスなど1Fをメインに全体を無事リフォームさせて頂きました。